top of page

ラジオ番組3rd Season

「美羽希。全国へ」

クラウドファンディングを通じて番組スポンサーを募集させて頂き、またまた目標金額に達成することができました!

たくさんのご支援をどうもありがとうございます!!

美羽希」から「美羽希。」に改名し、”全国区のアーティストになる”その決意も込め、番組タイトルを決めました!

これからも楽しくお聴きください♪

スクリーンショット 2018-11-20 1.59.02.png
スクリーンショット 2018-11-20 1.59.26.png
スクリーンショット 2018-08-07 21.40.59.png
スクリーンショット 2018-08-07 21.31.34.png

​Listen Radio、Simul Radioの無料アプリで全国からお聴き頂けます。

毎週日曜  22:15〜22:30

調布FM 83.8 MHz

《番組紹介》

日曜日の夜って少しさみしい。だから、次の日や次の週末が、ちょっとでも楽しみになるような番組をお届けしたい。そんな気持ちでおしゃべりします。

ラジオ番組2nd Season

「美羽希とポワポワSunday」

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

クラウドファンディングを通じて番組スポンサーを募集させて頂き、目標金額に達成することができました!

たくさんのご支援をどうもありがとうございます!!

クラウドファンディングを通じて番組スポンサーとCD制作費用を募集させて頂き、目標金額に達成することができました!

たくさんのご支援をどうもありがとうございます!!

番組スポンサー
スクリーンショット 2019-01-20 15.02.07.png
スクリーンショット 2019-01-20 18.18.56.png

​藤嶋放送研究所

静岡県藤沢市の藤嶋研究所ではコミュニティFM向けに作られたAPS自動番組送出アプリケーション「TinyCAPSⅢ」を開発。

Dream Assort

脱毛症や抗がん剤による副作用など様々な事情で髪を失った子供達へのウィッグ&ケア用品店「Dream Assort」が販売する子供用のかつら「Fun Kids Wig!」。

スクリーンショット 2018-11-20 1.59.02.png

Readyfor​​

クラウドファンディング「Readyfor」。2011年サービス開始で現在国内No.1規模。美羽希。のラジオ番組のスポンサー募集プロジェクトを実施し、3期連続成功。

美羽希。オリジナル曲「come as you are」がCMソングに起用されるきっかけにも繋がる。

​愛子de書

原田愛子さんは神奈川県出身で、国内外で個展やギャラリー展示、アートイベントで活動されているアート書家。絵と書を組み合わせ、和紙や貝や砂を使ったオリジナル作品は、愛子de書と呼ばれている。

Jiru Kajimaさん

神奈川県出身、仕事でアフリカ、スリランカ、カンボジアにも滞在。クラウドファンディングReady forで様々なプロジェクトを支援中。

スクリーンショット 2018-11-20 1.59.26.png

Kanatta

2016年女性の社会進出を支援するとして設立された女性専用のクラウドファンディングKanatta。ノーリスク・ハイリターンでのチャレンジが可能。

子供の成長とともに、使い方が変化する育児グッズ gyuttone!(ぎゅっとね!)

kanadel(カナデル)の代表でシングルマザーの大門みづき(だいもんみづき)さんが、子育てをしている方や、シングルマザーを応援したい!という想いから開発した、進化する多機能育児グッズ“だっこカバン”、名付けてgyuttone! (ぎゅっとね!)!

bottom of page